髪質改善、ホームケア方法
髪質改善トリートメント後
自分でより持続させる為の自宅ケア方法
私は何人もの髪の毛を見させて頂く中で、よくこんなお話を聞きます。
「髪質改善トリートメント、すぐ落ちちゃった」
「私には相性が合わないのかな?」
いいえそんな事はありません!!!
確かに髪質に合った髪質改善メニューがご提案できなかったケースもあるかもしれませんが、自宅ケアが間違っている、抜けがある、そんな方が多いのも現状(*_*)
そこは私達美容師が正しいやり方をお伝えする使命がありますので、自宅で出来るホームケアの記事を参考にして頂けたら嬉しいです☆
【目次】
・なぜ自宅ケアをしないといけないの???
・自宅での髪質改善正しいケア方法
・まとめ
なぜ髪質改善した後、ホームケアをしないといけない??
理由は1つ!
上質な髪質改善トリートメントより365日行うホームケアの方が効果が出やすいからです。
髪質改善トリートメント後は髪の状態かなり良いですが、継続させるにはホームケアでキレイを維持させる必要があります!
この記事を参考にケアを見直して頂けたら嬉しいです☆
◼︎自宅での髪質改善ケア方法
〜1日の流れを通して〜
AM7:00
朝は絡まりをとる事からスタート!
起きたらまずはブラッシングをしましょう。
クッションブラシ等、目の粗いブラシで丁寧に。
スタイリング時、コテやアイロンを使う方は140℃〜160℃に設定しましょう。
それ以上の高温は、髪を焦がし、硬くさせる原因の一つですよ。
巻き終えたら保湿剤(バームやオイル等)をつけ、上からUVスプレーを使用し、乾燥と紫外線からダブルで髪を守って外出!
(紫外線、乾燥がダメージ要因の1位と言われています、、!)
PM18:00
お仕事お疲れ様でした*
帰宅してからのお風呂、直ぐにお湯に浸かりたいところですが、まずはブラッシングで血行促進をしてから。
その後頭皮にシャワーを2〜3分あて、頭皮に詰まった汚れを浮かせてから始めましょう。(ここで6.7割りの汚れが落ちちゃいます)
シャンプーは、頭皮を洗うものです。
(髪の毛はオマケ程度。頭皮がメインです!)
また、コンディショナーはすすぎ過ぎず、程々にぬるっと感が残る程度に流しましょう!(すすぎ過ぎはパサつきの原因。1分程度を目安に。)
タオルドライもガシガシと擦らずに、頭皮をタッピングする様に拭き取る。
髪の毛はタオルの上からギュッと押して優しく水気を抑えてくださいね^ ^
PM19:00
髪を乾かす前は洗い流さないトリートメントをつける。
つける場所はダメージの一番気になる部分からつけましょう!
つけた後もう一度ブラッシングする事で全体にしっかり馴染むので、ここでもブラッシングを!
ドライヤーの風は真上から当てて、10分以内には乾かし始めて下さいね。
自然乾燥は美髪の大敵ですから、、!
最後は、冷風をあて、キューティクルを閉じさせて終了!
PM23:00
さあ、明日に備えてそろそろ就寝。
眠る時はナイトキャップ等を使用!
寝ている時、平均30回近く寝返りをうっています。
髪への摩擦、身体の下敷きにならない様に負荷をなるべく少なくして眠りましょう*
シュシュ等で軽く結ぶのでもOKです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
これが自宅で行う髪質改善を長持ちさせる方法となります。
是非サラツヤ髪を維持するために参考にしてみて下さいね^ ^
この記事を書いた人
髪質改善トリートメント専門店 リー東京【深谷里穂】
代官山駅徒歩4分、恵比寿駅徒歩5分のところにある人気のリー東京にて髪質改善のプロとして、年間1500人以上お客様を担当。
化粧品検定2級/女性ならではのお客様に寄り添った接客と、美意識の高い知識から様々なお悩みを解消するスペシャリスト。