髪質改善ドライヤー

髪質改善の美容師が
おすすめドライヤーを比較
やり方も紹介

髪質改善、くせ毛に効果があるとおすすめされている【3つのドライヤー(KINUJO・サロニア・リファ)】で効果を検証!ドライヤーのやり方も解説します!
 
【目次】
KINUJO使用感
サロニアの使用感
リファの使用感
【結論】髪質改善美容師が使うなら
知っておくべき美髪のルール、ドライヤーのやり方

髪質改善とは?KINUJO pro/使用感


¥46200(税込)
 
現行との違いは

①2種類の遠赤外線を搭載させ速乾性/ツヤ/形状維持が実現
②過乾燥を抑えスタイリストの技術に近い仕上がりが実現できるシルクモード搭載

プロの仕上がりを自宅で再現したい!の気持ちからこの名前がついたようですよ^ ^

1番使いやすかったところは
 
5つのモードだったものがプロは3モードに!
正直、シンプルなほうが、分かりやすくて私は扱いやすいです、、、!

シンプルとはいえ 温度、風量の調節ができるモード に加え オーバードライにならないよう自動で温冷が切り替わるモードはある ので十分かと思いました。

サロニアエアートリートメントドライヤー/使用感

¥29700(税込)
 
2024.11/1に最新版としてサロニアから出たドライヤー!
 

①オーバードライにならない様に遠赤外線を搭載させ、内側から乾かせる!
 
②ドライ後の水分量が従来品の160%UP!
 
③局地的に風が当たらず広範囲に風が当たり熱ダメージを防ぐ!
 
④毛髪のイオンバランスが整いキューティクルが整う事で枕等の摩擦対策ができる!

従来あるサロニア商品の上位互換のイメージでした!
 
before/after

良くも悪くも仕上がりの特徴はあまり感じず、、。
 
広範囲に風があたる仕組みのおかげか、風力のわりには時間がかかったような気がしました💦(体感ですが)

10通り(3モード×各温冷)のモードが搭載されていました!
 
良さを感じた点は

①マットな質感と重厚感が、乾かしたい気持ちになる✨
②強すぎない風速(2.1/m3)なので毛が散らばらない

が、仕上がりが特段サラッサラに、とは感じませんでした。
値段に相応しい、手に取りやすい商品だな、と思いました^ ^
 
詳しいスペックなどは専門の公式サイトが1番分かりやすいと思います!
ご興味ある方は是非覗いてみてください👀
https://salonia.jp/special/airtreatment/dryer/

ReFa BEAUTEC DRYER BX/使用感

¥58300(税込)
2024.11/06に出た最新版のドライヤー!
今までのReFaシリーズとの違いは
 

①頭皮は50℃、髪の毛は60℃以下、対象物センサーがオーバードライを防ぐ!
 
②イオン発生量は従来品の1.2倍!
 
③風量が某有名ドライヤーD社より強い!(Highモード時)

仕上がりはこんな感じです!



結構ツヤ出ました!
 
ただサーモグラフィーが搭載されているおかげが、重さ✖️全体のゴツさは気になりました。
 
これだけの機能がついていれば必要不可欠なボディかもしれませんが日々のルーティーンにとなると、気になる方は気になるかもしれません😣😣

【結論】髪質改善美容師が使うなら「キヌジョPro」

私ならキヌジョProを使いたいです!
 

①SILKモードで仕上げるた時の手触りが明らかにしっとりした
 
②圧倒的な軽さ、コンパクトさ

キヌジョProは仕上がりはもちろん‼️しっとりしましたが、なにより折りたたみができ収納に困らず毎日のルーティーンにすんなり溶け込みました♩

🌟知っておくべき美髪のルール!ドライヤーのやり方

ドライヤーを選ぶのに大事な条件は
【良い性能の物を使うか】<【毎日苦じゃなく使えるドライヤー】です!
 
お風呂を上がったらトリートメントをつけてブラッシングで馴染ませる

濡れた状態はとにかくダメージを受けやすい
ので絡まらないよう毛先からとかす根本に負担がかからないよう毛先は抑えるなどのひと手間大事が◎
 
ドライヤーの風は真上から当て、10分以内には乾かし始める

乾かしきる(半渇きって最悪🤯キューティクルが開いてパサつきの原因に)
 
どんなに良いもの使ってもこれができていないと髪って良くなりづらいです😣
毎日いろんなお客様を見てきて、これは本当に感じます。
 
何を使うか、より正しく乾かせているか。
 
面倒なドライヤー時間、
いかに苦じゃなく乾かせるかってすごーく大事です!!!!
 
〜例えば〜
髪が長くて乾かすのが大変なら、風力や風量で決めればいいし[Refaとか]
 
重くて疲れるなら軽いものを選べば[KINUJOとか]
 
動画観ながら乾かすなら過乾燥を防げるものですよね![サロニア、Refa、KINUJO]
 
自分の譲れないものはそのままで、それを補える性能のドライヤーを選べば、十分美髪への近道ができますよ♩

この記事を書いた人

髪質改善トリートメント専門店 リー東京【深谷里穂】

代官山駅徒歩4分、恵比寿駅徒歩5分のところにある人気のリー東京にて髪質改善のプロとして、年間1500人以上お客様を担当。
化粧品検定2級/女性ならではのお客様に寄り添った接客と、美意識の高い知識から様々なお悩みを解消するスペシャリスト。